なぜ多くの企業に選ばれるのか
グローバル基準の安全衛生経営で競争優位を築く
グローバル基準
外資系企業で培った先進的な安全衛生マネジメント手法を日本企業に適用
ISO45001専門
内部監査員資格と実務経験によるISO45001認証取得・運用支援
経営視点
Senior Managerとしての経験から「安全は投資」の視点で経営改善を実現
サービス内容
あなたの会社に最適な安全衛生ソリューションを提供
プレミアムサービス
労働安全衛生コンサルティング
高単価サービス製造業、建設業での認証取得を目指す企業向けの包括的コンサルティング
- 現状分析・課題抽出
- 改善計画策定
- 認証取得支援
外資系レベル安全衛生マネジメント
高単価サービスグローバル展開を目指す日本企業向けマネジメント構築
- グローバル基準の導入
- 実装支援
- 継続改善体制構築
セーフティリーダーシップ研修
高単価サービス上場企業・成長企業の経営層向け特別研修プログラム
- 「安全は投資」の経営視点
- リーダーシップ強化
- 組織文化変革
BCP×安全衛生統合コンサル
高単価サービス防災士資格を活かした事業継続計画と安全衛生の統合
- リスクアセスメント
- BCP策定・更新
- 緊急時対応訓練
スタンダードサービス
危険物・防火管理統合サービス
ミドル単価サービス化学工場、物流倉庫、小売チェーン向けの法令遵守支援
- 法令遵守チェック
- 教育支援プログラム
- 定期監査サポート
オンライン研修・ウェビナー
ミドル単価サービス実践的な安全衛生知識を効率的に学習
- 外資系企業に学ぶ安全文化
- ISO45001入門
- 経営層向け安全衛生経営
独自の強み
他の安全衛生コンサルタントとの決定的な差別化ポイント
外資系の先進的な安全衛生マネジメント手法
グローバル企業で実際に運用されている最新の手法を熟知
ISO45001の実務経験(内部監査員資格)
理論だけでなく、実際の認証取得・運用経験に基づく実践的支援
Senior Managerとしての経営視点
現場だけでなく、経営レベルでの安全衛生戦略立案が可能
10年の実務経験による説得力
豊富な実務経験に基づく、現実的で実行可能な改善提案
防火・危険物・防災を統合的に扱える
複数の専門資格による総合的なリスクマネジメント支援
ポジショニング
「グローバルスタンダードの
安全衛生経営を日本企業に」
実績・効果
数字で証明された確かな成果
製造業A社
従業員500名
“ISO45001認証取得だけでなく、実際の安全文化が大きく改善されました。労災件数が60%削減され、従業員の意識も変わりました。”
建設業B社
従業員200名
“経営層の安全に対する意識が根本的に変わりました。安全投資のROIが明確になり、継続的な改善が実現できています。”
物流業C社
従業員800名
“BCP策定により、災害時の事業継続能力が格段に向上。グローバル基準の安全管理で海外展開も実現できました。”
会社概要
安全衛生経営のエキスパートとしての使命
代表者プロフィール
外資系企業でSenior Managerとして10年間、グローバル基準の安全衛生マネジメントに従事。
ISO45001内部監査員資格を保有し、数多くの認証取得プロジェクトを成功に導いてきた実績があります。
防災士資格も活かし、事業継続計画(BCP)と安全衛生を統合したアプローチで、企業の総合的なリスクマネジメントをサポートしています。
保有資格
- ISO45001内部監査員
- 防災士
- 危険物取扱者
- 防火管理者
企業理念
“安全は企業の社会的責任であると同時に、持続的成長のための重要な投資です。グローバルスタンダードの安全衛生経営を通じて、日本企業の競争力向上と働く人々の幸せに貢献します。”
お問い合わせ
まずは無料相談から始めませんか?
無料相談フォーム
お電話でのお問い合わせ
03-XXXX-XXXX
受付時間:平日 9:00-18:00
対応エリア
なぜ無料相談なのか?
安全衛生の課題は企業ごとに異なります。まずはお客様の現状を詳しくお聞きし、最適なソリューションをご提案するために、初回相談を無料で承っています。